こんどーひできとゆかいな仲間たち掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ヒビキさん (8z6pn5i8)2024/12/15 21:05 (No.1349271)削除
忘年会お疲れ様でした。
お酒で潰れる覚悟は毎年していくのですがその前にお腹を壊して不完全燃焼でしたのでこの気持ちを来年の開幕にぶつけて昇華しようかなんて...お後がよろしいようで。
今年もみなさんありがとうございました。
来年また元気にお会いしましょう!
返信
返信0
ヨシトさん (8gfst4t6)2024/12/15 20:52 (No.1349256)削除
忘年会お疲れさまでした!

30周年無事完走っ!
近年で最多人数だったと思います!
なかまがどんどん増えて嬉しいですね!
みなさん準備ありがとうございます!

また来年も楽しみましょうねっ!
ゴルフ参加の方は最後まで楽しみましょうっ!
返信
返信0
ヨウさん (96pp5ndy)2024/12/15 16:40 (No.1349116)削除
忘年会おつかれさまでした。
久々の参加でしたが、やっぱり盛り上がりましたね。

一次会はリンタロウと審判目線の話ができ、とても勉強になりました。

二次会はゲームにさきちゃんの美声に酔いしれました。

準備をしていただいた、のりさん、くま、ひびき、マネ、みなさん、ありがとうございました。

来年もチームに少しも貢献できるようにがんばります!
返信
返信0
サキさん (9daqqjmh)2024/12/15 10:13 (No.1348867)削除
忘年会お疲れ様でした。

冊子作りに、買い出し、色々ありがとうございました。
来年もまた初参加、既存メンバー沢山いたら嬉しいです。

最後、中身トイレに捨てられなかったなぁ。


2024年あと少しですが、みんなが健康で楽しく年末年始迎えられますように。
返信
返信0
だんさん (8wme6z1b)2024/12/15 09:05 (No.1348839)削除
忘年会お疲れ様でした。
例年通り、楽しい会になったと思います。
一次会では来年に向けての話もでき、よかったです。監督さん、ママさんにも参加していただき、よかったです。
来年は、何かしらで表彰される対象となりたいものです。
二次会は、すごかった。歌あり、ゲームありでした。帰るのが大変でした。
返信
返信0
ヒデさん (98ffezzr)2024/12/15 08:38 (No.1348822)削除
忘年会お疲れ様でした。
今日はもう市民球場です。
少しでも自分もうまくなるようにコーチ頑張ってきます。
返信
返信0
ノリさん (8gjmjjra)2024/12/15 08:17 (No.1348816)削除
2024年忘年会お疲れ様でした。
年に一度のイベント盛り上がりましたね。
1次会はカントクさん、ママさんにもご参加いただきありがとうございました。

2次会は例年恒例。カラオケで熱唱、熱唱、また熱唱。サキちゃんがマイクを離さず歌いまくりました。
ぜひ歌うま選手権に出場してもらいたいですね。

今年は年末のゴルフのみとなります。
年明けからは新年会、キャンプインなど予定が入ってきます。
皆さんのご参加があってのモノです。
来年も宜しくお願いします。
返信
返信0
ヨシトさん (8gfst4t6)2024/12/11 00:29 (No.1345880)削除
優勝おめでとうございます!

新シーズン初戦勝利!優勝おめでとうございます!
まさに総力戦って感じで、一人ひとり力を出し切りましたね!

MVPはリンタロウですね!
試合開始が遅れ、途中で帰らなければならないメンバーが出てしまい、大ピンチに陥っていました…
そんな中、おそらく予定があったと思いますが、世田谷から急遽来てくれました!
もう本当に感謝しかありませんし、めちゃめちゃ嬉しかったです!

野球は9人いないと出来ません!9人揃うことが本当にありがたく思います!
来年もみんなでザッツ!がんばりましょう!
返信
返信0
ハルさん (8gaot2gv)2024/12/10 09:28 (No.1345365)削除
M大会優勝!!!

ザッツらしい、ヒットがほぼないのに点が入る野球で勝利。

第一、第二試合ともに決勝戦だったため、大幅に時間がおしていました。ヒビが途中までしかいられないため、りんたろーが急遽かけつけてくれました。本当にありがとう!

123の打順を入れ替えてみたのも良かったと思います。色々なことに挑戦しながら、さらに強いチーム力をつけていきたいですね!

それにしても寒すぎました…
なかなか実現しませんが、ザッツグッズで手袋ほしいなぁー

週末の忘年会たのしみです!
返信
返信0
ヒビキさん (8z6pn5i8)2024/12/9 16:24 (No.1344866)削除
お疲れ様でした。
ビヨンドが使用不可となった大会においては従来のザッツ野球が生きてくるそんな試合でした。
守備のキーとなったのは牽制。
いずれも相手が盗塁を仕掛けてきた場面で刺した方は無失点、引っ掛けながらも挟殺でアウトにできなかった方が失点となりました。
攻撃のキーポイントは走塁。
先の塁を常に狙って取れていいところで点を取れた点、相手よりも先に点を重ねて優位性を持ってピンチに対応できた点が大きかったです。

とはいえどちらに転んでもおかしくない試合だったと思います。ヒデさんがホーム突っ込んだ場面アウトだったら、ダンさんの牽制がセーフだったら、相手との点差が逆だった可能性もあって最後の左ピーが出てきて...
なぜ勝てたかを検証してやっぱあの練習必要だよね、こういう練習した方がいいね、こういう場面はこうしたほうがいいねといつもの話をみんなでできればより良いなと思います。

はるちゃんサキちゃん今日はとても寒い中ありがとうございました。また、来年の野球も野球以外もよろしくお願いします。

次回は忘年会になります。
今年はどんな会になるのか楽しみですね🤢
返信
返信0
サキさん (9d276qi5)2024/12/9 10:44 (No.1344684)削除
優勝おめでとう〜⭐︎

昨日はダンさんの牽制が決まったこと、
クラのライト(サード裏)の守備、
ヒデさん足イタイイタイだったけどピッチャーキャッチャーたくさん。

待ち時間も試合時間も長かったけど、本当お疲れ様でした。
みんな今年の風邪は長引きます!
気をつけてねー!
返信
返信0
ノリさん (8gjmjjra)2024/12/9 05:33 (No.1344529)削除
M大会優勝おめでとうございます。
新シーズン初タイトル。良かったです。

決勝戦は2時間もしくは9イニング、慣れない状況でしたが上手く試合をコントロール出来たと思います。

良かった点
ダンさんのピッチング
ダンさんの一塁牽制アウト
コースケさんのナイスキャッチ
クラのナイスポジションニングからのナイスキャッチ
ウジの豪腕
ランナー2塁から内野ゴロの間にホームイン(ヒデさん、ヒビキのナイス走塁)
リンタロウの参加(MVPです)

改善点
挟殺プレーの精度を上げる
エンドラン、セーフティの精度

非常に寒い中での試合でした。
これから寒さが厳しい時期になります。体調を崩さないように気をつけましょう。
返信
返信0
だんさん (8wme6z1b)2024/12/8 22:06 (No.1344400)削除
今日のМ大会、お疲れ様でした。
無事に優勝することができました。
なかなか打てない中、四死球を絡めながら、最後は大勢ばりの抑えのうじが投げ、勝ちました。
ちゃんとしたヒットは1本でも勝てたのは、以前のザッツを思い出しました。
これで今年の試合は終わり。次まで少し体力づくりをして、待ちましょう。
寒い中、マネージャーさんもありがとうございました。
返信
返信0
さん (9czxyx2x)2024/12/7 20:50 (No.1343578)削除
今シーズンをもって
一旦休部させていただく事になりました。
直接皆さんに、ご挨拶できず申し訳ありません。

公式声明発表前なので大きな声では言えませんが、
来期からは、ヤクルト球団のマスコット
「トルクーヤ」としての活動に専念する事になりました。

親会社の派閥争いなど、複雑な社内政治も絡んでくる為
球団との契約がいつまで続くかはわかりませんが、
神宮に足をお運びの際は是非お声がけください。

短い間ですがありがとうございました!
皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
返信
返信0
ハルさん (8gaot2gv)2024/12/3 20:19 (No.1340679)削除
壮年お疲れ様でした。

戦略がうまく決まらないところもありましたが、しっかり守ることができたので勝利につながったと思います。
ストライクゾーンが曖昧だったり、相手キャッチャーとアッチャンがぶつかりそうになりコリジョンを確認したり、相手監督へのデットボールがストライクゾーンの球だったのに避けられなかったと判断されたり…色々とありました。
相手のヤジもありながら、ヒデさんが牽制を投げまくる激アツな場面もありましたね!

チームみんなで声をかけあいながらつかんだ勝利だと感じました。
とても嬉しかったです!!!
返信
返信0
ノリさん (8gjmjjra)2024/12/3 05:27 (No.1340062)削除
N大会壮年お疲れ様でした。
これまで勝った事がなかった相手に勝利。嬉しいですね。

良かった点
タイムをたくさんとった
幹部会で話し合った事が実践できた
イケさんの連続牽制カバー
守備が安定していた
4番ウヌキさんのチャンスメイク
相手の声に負けない周りからの声出し
久しぶり参加のヤマがきちんと結果を出した

改善点
エンドランの成功率アップ

次は3月になりますが、頑張りましょう。

ちなみに序盤の数イニング、バックネット裏で次に対戦予定のチームが2人試合を観ていました。
返信
返信0
イケさん (9cstdiv4)2024/12/2 21:07 (No.1339873)削除
壮年参加された方々お疲れでした。
結果で見ると僅差で勝ちましたが、俯瞰してみると主導権は常にザッツだったかなぁと思います。皆んなは勝ちに拘る気持ちで試合に入ってた思います。そこで山ちゃんの先制パンチに始まり、うぬきサンのスリーベース、ダンさん、ヒデさんの強気のピッチングナイスゲームでした。ヤジと審判さんのストライクゾーンは今後の課題として大いに議論しましょう!
返信
返信0
ウヌキさん (95ap2joa)2024/12/2 21:06 (No.1339871)削除
昨日の壮年お疲れ様でした。
色々戦う相手はいましたが、勝てました。
試合の流れを渡しそうで渡さなかったのが、勝因だったのかなと思います。
流れ大事ですね

初回1点取られその裏、エンドラン失敗(4番ウヌキ反省です)なのに、しっかり抑え下位打線でチャンスを作っての得点。


最高の展開。

その後エンドラン失敗した人からのチャンスメイクからの得点。
(ヨウ最高!追い込まれていたのに!)

その後も、ペースを乱されかけましたが、何とか踏ん張りました。

流れって大事だな〜  大事!

皆の声がけか〜 マネ含めて皆の気持ち大切です😁

再確認しました!
返信
返信0
ケンさん (8srcv0y6)2024/12/2 20:52 (No.1339859)削除
壮年お疲れ様でした。チームとして常に起こりうる場面を想定して、次の守備の入れ替えなど様々な状況をすぐさま出来るチーム力の凄さをまざまざと感じました。久しぶりにやる野球、良い緊張感など、本当に楽しかったです。今日の反省を生かして少しでもチームの役に立ち、戦略に絡める選手になりたいです。
返信
返信0
ヨウさん (96pp5ndy)2024/12/1 22:01 (No.1339169)削除
壮年おつかれさまでした。
4対3で勝利。
みんなでがんばりました。
けんさん、やまさん、あっちゃんさん、久々にお会いできて、楽しかったです。
壮年とは思えないしまった緊張感のある試合でしたね。
やじの声もありましたが、みんなでよく耐えたと思います。
負けてきた相手だけに、勝って嬉しかったです。
はるちゃん、さきちゃん、ありがとうございました。
返信
返信0