こんどーひできとゆかいな仲間たち掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
ヒビキさん (8gakoncu)2023/7/3 23:25 (No.835041)削除
BBQお疲れ様でした。

焼きそばのソースは6割くらいでちょうどいいですね。たくさん人数が集まったのもよかったです。また来年もいきましょう!
返信
返信0
ヨシトさん (8gfst4t6)2023/7/3 21:24 (No.834837)削除
BBQお疲れ様でした!

久々の参加で充実の時間でした!
いろいろ話が出来て、よかったです!

準備にあたられたみなさん、ありがとうございました!
返信
返信0
ノリさん (8gaavcp9)2023/7/3 17:39 (No.834356)削除
BBQお疲れ様でした。
年に1回のイベント。天気が不安定でしたが、雨がやみ太陽が出てきて、暑さとの戦いでもありました。
みんなでワイワイ、ガヤガヤ楽しい時間を過ごせました。
また、来年もみんなで楽しくBBQしましょう。
返信
返信0
ヒデさん (8rwmyvsi)2023/7/3 15:35 (No.834161)削除
年に一度ですがやはり楽しいものですね
イケさんの息子さんもまた来年も参加したいとメールがきました。
まぁ息子さんといってもヒビキより上ですが、、

パワーつきましたね
体重も増えました
これをパワーに変えて頑張っていきたいと思います

ザッツイベントの時はザッツグッズをみんな1つ身につけてきましょうというお話がありましたね

まさかのヤマはユニフォーム着て来ちゃうとは、、さすがヤマですね

みんなと話ができるように席移動を積極的にみんなしていたのでこのチームなかなから良い感じだなと思いました
返信
返信0
だんさん (8gbywz0o)2023/7/3 06:52 (No.833344)削除
BBQお疲れ様でした。
最初は今年はあまりお客さん来てないのかな?と思っていましたが、そんなことなかったですね。
ビールの種類が増えていたような気がしました。
こういう機会もいいなあと思って過ごしていました。
返信
返信0
ハルさん (8gaot2gv)2023/7/3 06:23 (No.833324)削除
BBQお疲れ様でした。

みんなでワイワイ食べて飲んで楽しい時間でしたね!
バッティングセンターも行けて、充実した一日になりました。

また来年もみんなで行きましょう!
返信
返信0
エビさん (8ga5omo4)2023/7/1 20:39 (No.830510)削除
BBQ
お疲れ様でした!
あっという間でしたが、とても楽しく美味しく非常にいいイベントとなりました!
ご準備頂いた方々ありがとうございました🙇‍♂️

池さんにも久しぶりにお会いでき、
息子さんとも話せてよかったです!

その後のバッティングセンターでは、
ヒデさんの巧みな交渉のおかげで、
いい練習ができました!

飲酒ノーメガネ打法、モノに出来るかもしれないので磨いていきます!

試合もイベントも引き続き楽しくやっていきましょう!!
返信
返信0
クマさん (8jla2wmi)2023/6/27 02:34 (No.825916)削除
G大会お疲れ様でした。
最後ソガさんの好投もあり優勝出来て良かったです。
2連勝したかったですが、なかなか上手くはいかなかったですね。
少しづつでもミスを減らしていけたらいいですね。

ユウキの撮影を手伝ったので是非頑張って欲しいですね!
返信
返信0
だんさん (8gbywz0o)2023/6/26 20:43 (No.825666)削除
G大会お疲れ様でした。
無事に優勝することができて、何よりでした。
一試合目はやはり決めるところで決められなくて、競り負けました。
一発打たれてはいけないところで打たれたのも反省です。
二試合目は、一気に流れを持ってこれてよかった。試合が終わってからの相手のミーティングの長さも驚きです。
三試合目は、互いに疲れた中での消耗戦となりました。複数試合やり慣れているかどうかの差かな?と思いました。

そしてその後のゆうきのがんばり。映像ができたら、みんなでみたいですね。
返信
返信0
ヒビキさん (8gakoncu)2023/6/26 20:28 (No.825648)削除
暑い中お疲れ様でした。
負け勝ち勝ちと自分たちを追い込んで勢いと流れを作っていくスタイルで見事優勝!
おめでとうございました!

 よかった点
2塁牽制
中継プレー
シフト変更
コミュニケーション
ユウキ
とりあえず頑張って走ること
 
 改善点
見逃し三振
スライディング

三盗

1試合目
初回の攻撃でチャンスを作りながら点が取れなかったところに苦しい展開の入口があったと思います。
6回の攻撃、1点ビハインド、1アウト2塁、3盗を仕掛けるならば100%でなければならない。幾度となく誰かしら言われてきたこと。100%にするために田中の確認・球種のサインの共有・首の牽制の癖・牽制のサインの看破・何ができていて何ができていなかったのかは次への改善点ですね。他に、走らせるならバンドの構えでサードをつらないのか・合宿は?・ランエンドヒットは?・バスターエンドランは?他の可能性はなかったのか、試合が終わった時に後で聞いておかないとなと思っていたことを忘れてました。ので聞きたいです。
個人的には任せたが出る唯一のバッターウヌキさんだったので何も出ないと思ってました。
この試合はエンドランがダメダメでした。エンドランが出た際に空振りを怖がってバットを早めに出している結果およぎぎみに下を掬っている気がしました。ダイヤモンドの外にノーバウンドで打ったらアウトな練習でもしませんか?
2試合目
諦めずにとにかく頑張って走ったのがよかったと思います。
3試合目
はるちゃんの大変さを思い知りました。守備変更、打席結果、打球が飛んだ場所、サイン表どこいったetc.1人じゃ無理でウヌキさんとひーこらしてました。いつもありがとうございます。
試合ではユウヤが走塁の見本をしめしてくれました。すぐに立ち上がるまでがセットで盗塁・ヒットは全部2塁へ行くつもりで1塁を回り無理だと思ったところで戻る・ザッツはこれが足りないからいつもちょっと足りない惜しいアウトになってしまうんだと思います。

3試合ずっと守備の方でまずいプレーばかりだったので次回は体調をしっかりと整えて万全の状態で参加し名誉挽回したいです。
返信
返信0
ヒデさん (8ow1pv8h)2023/6/26 17:04 (No.825498)削除
3試合目。右手が痛くてバット握る時に既に手がプルプルしていてバットにあてなきゃ当てなきゃで
ファールファール三振 気が付いていた人はいたでしょうか
どんどん右手の握力がなくなってきて最後投げるのにも影響出てしまいましたね。
ユウヤには取るのが痛いからゆっくり投げてねと静かに伝えておきました。

あのファールと三振であいつ何かおかしいぞと気づいていた人いたら
ヒデまでメールください。
誰もこないんかいってならないといいなぁ・・

でも優勝したらその時はアドレナリンで痛みを忘れることが出来ました。
勝利の力ってすごいですね

結局痛すぎて病院いきましたが・・・
返信
返信0
ヨシトさん (8gfst4t6)2023/6/26 07:01 (No.825040)削除
付け足し

外野からフライの打ち出しが見えづらいなかで、内野から「ライト!前!」の声よく聞こえてました!本当に助かります!

打席入るときも、キャッチャーのときもベンチからよく声聞こえてます!
テンション上がる声掛けも、落ち着かせる声掛けもいい感じです!
返信
返信0
ヨシトさん (8gfst4t6)2023/6/26 05:51 (No.824982)削除
優勝おめでとうございます!

暑い中、みんなでがんばりました!
運営からしてもとても難しい1日だったと思います!本当にお疲れさまでした!

野球って、つくづく流れのスポーツなんだなと…
準決勝2試合目、ウヌキさんの全力疾走からもぎ取った得点から、格上の相手がボロボロと崩れていきました。これまでの勝ち上がりと個々の能力見るに凡ミスなんてほとんどなかったんだろうチームが、送球エラーを同じ回に3つ…
決勝は5点差リードで迎えた最終回、これまで抑え込んでいた上位打線の連打で1点差まで迫られる展開になりました。ヒデさんの投球も前の回と変わりがないなかで本当に不思議な感覚でした…
試合が終わり「あの時こうしておけば」と言うことは簡単ですが、試合中に流れが悪くなったときの選択肢をチームとしてもっと持っておけるといいなと思いました!

ベンチワークの部分については全員が出来るように日頃からやりましょう!スコアから選手の入れ替えまで、みんなが同じように出来るところまでやりたいですね!

決勝チームのキャッチャー良かったなぁ…審判の特徴も理解した徹底したアウトコース配球。なんとかしなきゃいけない…。

伸びしろはたくさんです!がんばっていきましょう!
返信
返信0
ズミさん (8o45mnrj)2023/6/25 23:06 (No.824820)削除
G大会準決勝,決勝とお疲れさまでした。
そして優勝おめでとうございます!最後まで緊張感ある試合でしたね。

エンドランやスクイズの失敗,走塁面で課題が多かった1日だったかと思います。
練習や合宿で今回の課題を一つずつ解決できるようにしたいです。

試合後のユウキの撮影,なかなかすごかったです。
セレクション(?)って色々と大変ですね。。良い結果でありますように!
返信
返信0
ウヌキさん (8gft5k2o)2023/6/25 21:37 (No.824705)削除
G大会お疲れ様でした。
優勝やったね!その場に居たのは何年かぶりです。
試合は取らなきゃいけない点を取らないと結果悪くなるという展開でした。
1試合目は特に自分が悪いんですけどね
皆のフォローに感謝です。

気になったのが、走塁面かな。紙一重の部分ではあるけど、状況を考えて中で積極性にいけたら思いました。

あと、はるちゃんが居なくなったらベンチ内では、ま~大変。ヒビキとこれはどうするんだとふたりであたふた😅

感謝です。
返信
返信0
エビさん (8ga5omo4)2023/6/25 20:59 (No.824646)削除
G大会優勝🏆
皆さんお疲れ様でした!
そして、優勝おめでとうございます🎉
初戦は惜しくも逃しましたが、
リベンジマッチを制しての優勝、
素晴らしい結果ですね!

初戦はチャンスメイクは出来ていながら、
なかなか点を奪えずという展開。
エンドランなどのサインプレーの失敗が多く、
私も含めですが、フライアウトが多い試合でした...
各自課題はあると思いますが、
やはりサイン遂行はマストにしていきたいですね!
成功率を上げる努力をもっともっとしていければ、安定して勝てるチームだと思います!

2.3試合目もエラーや、
サイン失敗はありました!
勝てたことが全てではありますが、
一つ一つの課題抽出と練習をどんどんやって、
勝利を量産していきましょう!

暑い中でしたが、皆さんお疲れ様でした!
しっかりケアして、
次回以降に備えていきましょう!
返信
返信0
ヒデさん (8rwmyvsi)2023/6/25 11:25 (No.824171)削除
決勝戦7対6で優勝しました。
みんな三試合戦いました。

1番若いユウヤは途中ダウンして緊急でユウキに交代してユウキは守備。満塁でレフト線の辺りをなんとか抑え、サヨナラ負けを阻止しました。
みんな頑張りすぎてヒビキのようになってしまいました。
返信
返信0
ノリさん (8gaavcp9)2023/6/25 07:23 (No.824000)削除
G大会お疲れ様です。そして優勝おめでとうございます!

準決勝の1試合目はダンさんの粘りのピッチングが良かったですね。
変化球がキレていたように思います。
初回からノーアウトでランナーを出していましたが、チャンスを得点につなげる事が出来ませんでした。
フライアウトが多かったのが気になったところです。
エンドランやランナー盗塁からのダブルプレーもいくつかあったと思います。
状況に応じたバッティングが出来るように打席での意識や工夫などしていきましょう。

2試合目、平均年齢25歳前後、体形の良い選手も多く、しびれる試合になりました。
ソガさんのピッチング安定感抜群でした。とても頼りになる心強い存在ですね。
ランナー1・3塁からの「挟まれろ」演技派エビちゃんが見事な演技でしたね。
2023年最優秀男優賞にノミネートされる事でしょう。
中盤の相手のミスをついた攻撃が勝利を呼び込みました。

決勝戦、5・6点勝負になると個人的に思っていました。
この試合も相手のミスをついたり、ヨシトのエンドランなど効果的に得点をあげる事が出来ました。
ユウキも守備にバッティングに決勝戦の緊張感の中、頑張りました。
特に最終回はヒヤヒヤでしたが、絶体絶命のピンチをソガさんが切り抜けてくれました。素晴らしいですね。


打席の時の盗塁の助け方、かなり緩くなってきてしまっているので、合宿などで再度練習が出来たらと思いました。
守備妨害を気にしすぎてしまっていて、緩くなってしまっているように思いますので、しっかり出来るように
練習したいと思います。

春のG大会も無事に終わりました。優勝という結果で終える事が出来て良かったですね。
次の試合もしっかりと準備をして次の勝利を目指しましょう。

ユウキの撮影、きっと良い結果になってくれると思います。
返信
返信0
ズミさん (8o45mnrj)2023/6/12 22:41 (No.812440)削除
G大会お疲れさまでした。
練習→試合→昼休憩→練習→試合→練習というなかなかハードなスケジュールでしたが,最後の練習まで自然と取組めていたところにチームの成長を感じました。一人ひとりが課題をもって改善したい,勝ちたいという気持ちが強くなっているようにも感じて良い雰囲気でした(大勢でのお昼寝の効果もあった気がしてます)。

個人的には,久しぶりに捕手とショートを1イニングずつして,日頃プレーしている方々のすごさが身に沁みました。。
ひたすらテンパって,振り返ればあれもこれも出来てなかったなと思ったりもしますが,普段と違うポジションを経験できることもザッツ野球の良さだと改めて感じました。

良い雰囲気で次戦以降も勝ちましょう!
返信
返信0
ヨシトさん (8gfst4t6)2023/6/12 18:57 (No.812204)削除
G大会

お疲れ様でした!

初歩的な戦略の部分のミス(サイン見落とし等)がだいぶなくなり、細かい詰めの部分の話が多くなってきたように思います!
感覚的な話が多くなりがちですが、少しでもみんなが分かりやすいように共有できるといいですね!

一人ひとりが「なんとかしよう」とザッツ的に考えてるところが見て取れて本当に感動します!
ズミやクマは早速ガスト効果が出たのではないのでしょうか!

試合以外のコミュニケーションも大事ですが、試合中ももっとコミュニケーションをとっていきましょう!近くのポジション、近くの打順で話すことたくさんあるはずです!

雰囲気よく、勝ちきろう!
返信
返信0