ヨ
ヨシトさん (8gfst4t6)2022/10/17 07:08 (No.575876)削除引っ張られていく心理
「4失点したら勝つ確率が下がる」
確かにデータ上はそうかもしれませんが、次の1失点に怯えて焦りながら攻撃するよりも、ドンと構えてザッツとしてやるべきことをやっていく方がいい結果につながっていくのかなと思いました。
1,2番が出塁しなかったら…ってのもそうです。次に続く、3,4番や1,2番の次の打席に影響は少なからずあるはずです。
口に出してしまうと、やはり人間ですから引っ張られてしまいます。
いまいるメンバーのなかでは、ザッツの勝ちパターンと負けパターンは十分に共有されているかなと思います。
勝ち方のパターンを増やすためには、「いかに負けパターンに入ってしまってることを気にしないか」ということも含まれるのではないでしょうか。
やるべきことが成功する確率を自分たちから下げてしまうような精神状態に、自分たちで持っていくことは避けるべきだと思います。
ザッツの野球は他のチームがびっくりするくらいに作り上げられたものです!
勝つ可能性を少しでも上げることをみんなで考えていきましょう!